上問屋資料館

国指定重要文化財

上問屋資料館は古文書・陶器・漆器など400点余りの諸道具を展示しており、国の重要文化財に指定されています。
昔宿駅には幕府の役人や諸大名・その他の旅行者用のために、幕府の定めた一定数の伝馬(てんま・宿駅用の馬)と歩行役(人足)とを定備しておき、旅行者の需に応じていました。これを宿駅制度(宿場・伝馬制度)といいます。
木曽11宿には1宿につき25人の歩行役と25疋の伝馬を用意していたといいます。

この伝馬と歩行役を管理運用していたのが「問屋(といや)」です。問屋の下には数人の年寄役があって、問屋を補佐していました。
奈良井宿の上問屋は慶長年間(1602年)から明治維新までのおよそ270年間継続して問屋を務めました。時には庄屋を兼務することもあったようです。

その永い間に残された古文書や日常生活に使用した諸道具等を展示したのがこの資料館です。
往時を偲ぶよすがとなれば幸いです。

The Tezuka Family Residence (Kamitoiya Museum)

The residence of the Tezuka Family, which served as a wholesale merchant in Narai-juku from 1602 to the Meiji period (late 1800s). Valuable materials, such as old documents and tools, are on display at this museum. The residence features the style peculiar to wholesalers (designated as an important cultural property of Japan).

料金・メニュー

入館料:大人300円/子供200円
(団体割引あり/30名以上 1割引)
Admission Fee (one person)
 ・Adult:300 Yen
 ・Children (Junior High School or under):200 Yen
 (Group rates are available for parties of thirty and over.)
施設名
上問屋資料館(かみといやしりょうかん)
住所
〒399-6303 長野県塩尻市奈良井379
営業時間
4月〜10月は10時~17時
3月と11月は16時に閉館
12月~2月は休館、その他は不定休
休日
不定休
TEL
0264-34-3101
見る・学ぶ
観光施設・資料館