楢川歴史民俗資料館

木曽の生活・暮らしを知る

鳥居峠の登山口にあるこの資料館には、木曽谷に暮らした人々の生活を偲ぶ数々の品物や生活道具が展示されています。

宿場当時の江戸時代から、明治〜大正〜昭和へと時代の流れに沿って変化していく暮らしを見ることができます。奈良井宿の概要を知るのには必見の資料館です。
さぁ、貴方は散策前に立ち寄りますか?歩いた後にしますか?

Narakawa Museum of History and Folk Customs

The museum displays various materials and articles related to folk customs that make you feel Narai-juku as it was, such as a lacquered comb – the original form of the flower comb that poet Toson Shimazaki wrote in his poem “Hatsukoi (First Love), “or a tag that was being circulated as money in the post town.

料金・メニュー

入館料
大人300円/中学生以下無料
(団体割引あり/20名以上で1名様240円)
施設名
楢川歴史民俗資料館(ならかわれきしみんぞくしりょうかん)
住所
日本、〒399-6303 長野県塩尻市奈良井68
営業時間
・開館日:4月~11月の土曜日、日曜日、祝日
・開館時間:10時〜16時(最終入館時間午後3時半)
・12月〜3月は休館
休日
土日祝日を除く平日/冬季(12月~3月)
TEL
0264-34-2654
見る・学ぶ
観光施設・資料館