木曽路のいいもの、職人手作りの一点ものを集めた工芸品展です。暮らしの中に、一生ものの手仕事品はいかがでしょうか?
店は奈良井宿の「横水の水場」の近くにある古民家の1階で、サワラと和紙を用いて、店主自ら改修しました。
職人の商品を代理販売する「木曽逸品棚」と、木曽路の内外の職人やアーティストをつなぐため作品などを紹介するギャラリーなどがあります。
木曽路のいいもの
料金・メニュー
木曽路で活躍する作家・職人さんの一点もの
5,000円程度〜
5,000円程度〜
- 施設名
- 土 – とおいち(とおいち)
- 住所
- 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井430
- 営業時間
- 土曜日~火曜日の午前10時~午後4時
- 休日
- 毎週水曜日~金曜日
- URL
- https://www.instagram.com/tooichi.narai/
- 見る・学ぶ
- ギャラリー・画廊
- 買う
- 土産店・専門店・雑貨